トイドローンの練習は、毎日少しずつ!からの映像・屋内練習(3日目)

無人航空機ドローン

とにかく日々、操作練習です。
といっても1時間、2時間などでなく
バッテリー1本が切れる10分程度。

なにはともあれ上達への道は、
長く継続して少しずつでも
毎日操作し続けることが大切なこと。
今日は、部屋から階段へ行く狭い通路を飛行しました。
そのドローンからの映像はこちらから。
トイドローンの「Tello」は、音声は入りません。

まず初心者が慣れなければならないことは、
風の流れを感じ、ドローンの微妙なバランスを保つこと。

ちょっとした風でふらついたり、
自動バランス機能が働いて、ふらつきがあります。

そして、次に慣れなければならないことは
上下、左右、前後の操作
そんなの当たり前だろうと思われるかもしれませんが、
例えていうなら、ドローンの向いている方向が、
自分の方を向いているときは左右逆の操作になります。
ドローンが横を向いているときは、
左右の操作で手前に来たり、奥へ行ったりします。

そんな操作レバーの「上下・左右・前後」の操作感覚を
自分の手足のようになるまでなれること!
そのためには、毎日の操作練習が欠かせません。

そして、日々の練習でもう一つ大事なことは、
何分やったのか合計をメモしておくこと。
ドローンのフライト実績を他者にアピールするときは、
「●●時間」のフライト実績があります。

と言えるかどうかが大事となります。
ドローンをやろうとすると真っ先にぶち当たる壁が、
なかなか飛ばせる機会がないことに驚かされること。

練習した時間が多ければ多いほど、
この人は積極的に練習する場所を探して、
日々練習してきたんだろうなぁ~という
苦労がよくわかります。

ですので、バッテリーの本数分をメモしていきましょう。

私の場合、2024年5月24日時点で「正」の字の
3本線が引かれているように「3本消費」しました。
バッテリー1本は、10分から13分の電力なので、
最低でも30分はフライト飛行した実績になります。

トイドローンを卒業して、
8万円から十数万円の
本格的なドローンを飛ばすには、
最低でも10時間は必要だろうと
アドバイスをいただきました。
これが目安になります。

それとまず初心者がトイドローンから
始めた方がいいメリットは、ここにあります。
本格的な数十万円するドローンを買っても
練習場所や機会が極端に少ない!


あったとしても、屋内倉庫や、
体育館など施設を有料で使わせてもらって
練習するしかない。
結局、練習する場所を確保するお金が必要になります。
トイドローンだったら、
安価で屋内で自由に、無料で思う存分練習ができます。

100g未満のトイドローンなら、
航空法の規制適応外だし、
屋内なら小型無人機等飛行禁止法にも該当しません。
屋内ですぐにドローン操作や練習で
無料で飛ばすことができます。

そんなことで、国家資格取得までの道のりは
まだ始まったばかりです。
早く本格的なドローンで、空撮映像が楽しめるように!

タイトルとURLをコピーしました